リルモンキ―のプロフィール
フリーランス大学生のリルモンキーです。
みなさん、「大学生は暇だと思ったんだけど、なんか毎日忙しくて空き時間がないんだよなぁ」と悩んでいませんか?
実は、忙しくて空き時間を作れていないのはとても危険なんです。
なぜなら
- 将来のことを考えられなくて、頑張る目標が見つけられない
- 自由な時間が多いという大学生の特権が使えないから、社会人になると後悔する
などの理由があるからです。
実際、多くの人が「大学生の時にもっと遊んでおけば良かった」と言っているのを聞いたことはありませんか?
そこで、この記事では毎日が忙しい大学生に向けて「空き時間を作る方法」について紹介します。
さらに、もう一歩踏みこんで「できた空き時間でやった方が良いこと」についても紹介します。
この記事を読むことで
- 忙しくて時間がない大学生が自由な時間を増やせる
- 良い時間の使い方ができるので、後悔が少ない大学生活が送れる
などのメリットがあります。
結論・・・空き時間を作るには、何かの時間を減らすしかない
「成長できた」と感じる有意義な大学生活を送るには自己投資が欠かせません。大学生へのオススメ自己投資について紹介した記事があるので、こちらも合わせて参考にしてください▼
大学生が空き時間を作る方法
ここから忙しい大学生が空き時間を作る方法について紹介します。
結論は「何かの時間を減らす」です。
人生はトレードオフの考え方(何かを得るには何かを捨てないといけない)が広く理解されています。
例えば、健康的な体を手に入れたいと思ったら、ジャンクフードなどを辞めないといけませんよね。
つまり、空き時間を手に入れるには他の時間を減らすしかないのです。
なので、リルモンキー自身が大学4年間の経験を通して「この時間を減らして良かった」と思えたことについて紹介します。
具体的には以下の4つになります。
- アルバイトの時間を減らす
- スマホダラダラの時間を減らす
- 授業の時間を減らす
- サークルの時間を減らす
1つずつ見ていきましょう。
アルバイトの時間を減らす
1つ目は、アルバイトの時間を減らすことです。
大学生は「お金が全然ない!」と言ってアルバイトをしまくるのは辞めた方が良いです。
なぜなら
- 時間がたくさん取られて、自分が好きなことに時間を使えない
- バイトをやりまくってもお金が手に入るだけ、稼ぐに繋がるスキルが身につかない
などの理由があるから。
アルバイトやり過ぎると、、
Aさん・・・週5-6でバイトをしていて、お金は増えるけど「友達との遊び」や「将来に役立つこと」ができていない
Bさん・・・週2~3でバイトをしていて、お金はあまりないけど「友達と遊びまくったり」「将来のための勉強」ができている
AさんとBさんどちらが後悔の少ない大学生活を送れそうですか?
当然、Bさんだと思います。
リルモンキー自身もバイトは週2の4時間くらいしかしていなくて副業などを始めて、超有意義な大学生活を送れていたと実感しています。
なので「バイトで忙しい!」という方はバイト時間を減らすことがオススメです。
スマホダラダラの時間を減らす
2つ目はスマホのダラダラ時間を減らすことです。
「ダラダラと寝っ転がりながらスマホを見ていたら、めちゃめちゃ時間が過ぎてた」という経験はありませんか?
リルモンキー自身、この経験はめちゃめちゃあります。スマホのスクリーンタイムでSNS利用時間を見たらビックリ、1日にTik Tokで3時間以上取られていました。笑
- iphoneだったら「設定」→「スクリーンタイム」
- Androidだったら「設定」→「Digital Wellbeingと保護者による使用制限」
から確認してみてくれ!思ったよりSNSに時間を使っててビックリすると思うぞ。笑
このように、自分が思っているよりスマホに時間を取られていることは多いです。
心理学用語でもタイム・ディストーション(SNSなどに集中すると、時間の歪みを感じる)という言葉があるそうです。
「SNS見たくないけど、ついつい見ちゃう」という人は、スマホでSNSの利用時間を制限できるのでやってみてください!
iphoneは設定のスクリーンタイムから、Androidは設定のDigital Wellbeingと保護者による使用制限から簡単に設定できるぞ!
授業の時間を減らす
3つ目は大学の時間を減らすことです。
「えっっ!良いの!?」と思った人もいるでしょう。
リルモンキーは大学の授業はサボっても良いと考えています。
なぜなら
- 授業を受けてもどうせすぐ忘れちゃうから
- 結局、授業に行ってもスマホを触って聞かないことが多いから
などの理由があるからです。
授業に行っても無駄な時間を過ごすんだったら、単位を落とさないくらいはサボって他に有意義なことをした方が良いと思いませんか?
リルモンキー自身、友達と協力して出席を出し合ったりなどしてサボっていましたが、ちゃんと単位は取れていました。
単位さえとれてたら、良い成績を目指さなくても大丈夫!
「もっと詳しく知りたい」と思った方は、大学生は授業をサボっても良いという記事があるのでこの記事を参考にしてください▼
サークルの時間を減らす
4つ目はサークルの時間を減らすことです。
「めちゃめちゃたくさんサークルに行ってて時間がない」という方もいると思います。
実は、サークルを楽しむにはある程度は行くサークルを絞った方が楽しめます。
なぜなら「大学生で最後まで仲良くいる友達はほんの一部の人に限られているから」です。
リルモンキー自身、大学1.2年生の時は8コくらいサークルに入っていましたが、どんどん絞れていって最後は2コまで減りました。
浅く広くの友達関係より、狭く深くの方が気軽に遊べて楽しめますからね。
なので、「このサークルは行く」と決めたものだけ行って、他は違うことに時間を使った方がいいです。
結局、最後まで仲良いのはほんの一部だ!
空いた時間でするべきこと
ここから「空いた時間で何すべき?」という人に向けて、リルモンキーがやったことで「コレはやってみて欲しい!」と思ったことにを紹介します。
具体的には以下の3つです。
- 将来の理想像・やりたいことを見つける
- 副業を始めてみる
- 知識を身につける
この3つのをやれば絶対に「良い大学生活を過ごせた!」と思えるし、大きく成長できるはず。
1つずつ見ていきましょう。
将来の理想像・やりたいことを見つける
1つ目は「将来の理想像・やりたいことをる見つける」です。
「今まで散々、将来の夢を決めろって言われたけど、全然決まらないんだけど!」という方でも大丈夫。
ここでは、将来の夢を見つけるための2つの方法について紹介します。
- 将来の理想像を細かく絵に描く
- 人生のやりたいことリスト100を作る
どちらか2つをやれば必ず自分の将来の夢が見つかるはずです。
🟨将来の理想像を細かく絵に描く
この方法は、とあるTik Tokで有名な社長の方から教えて貰いました。
やり方は、自分のなりたい将来像を「無理でしょ、、」って気持ちは一切なしで、「こんな将来だったら、最高だなぁ」って思う事を出来るだけ細かく考えて絵に描くことです。
例えば
- 自分の持ち物は何がある?(どんな物をもっているのか、車などは持ってるか、)
- 自分はどんな服を着てる?(具体的な服装について
- 自分はどんな表情をしてる?(笑ってるとか、真剣に何かに取り組んでいるとか)
- 自分は何してる?(世界中を旅してるとかやりたかった仕事をしているとか)
- 自分の周りには誰か居る?(結婚したお嫁さんなのか、子供なのか、友達なのかとか)
- 自分の周りには何がある?(高いビルがあるとか、木がいっぱいあるとか、日本じゃない所とか)
- どんな仕事をしてる?(音楽やってるとか、バリバリの社長とか、投資で自由に暮らしてるとか)
などを細かーーく、考えてみてください。そして、最後に、
自分が理想像になれている時、何歳なのか?
について想像して絵に描いてみてください。
リルモンキーの具体例は
- 持ち物:リュック1つの中に、パソコン、PCグッズ、スマホ、財布、イヤホン・ヘッドホン、充電器などを持っている。
- 服装:パーカーと太めのズボンを着ていて、ピアスと太めのネックレスを付けている。(髪型はパーマかけてる)
- 表情:楽しそうに笑っている(友達に近況などを話しながら)
- 何してる:日本中を旅しながら歩いている(行きたい所に自由に行っている感じ)
- 周りの人:友達が2人くらいいる、結婚はしていて子供もいる(行動は基本一人で、会いたい人に会いに行くみたいな)
- 周辺:高いビルもあれば、森みたいな自然もある。(海外ではない)
- 仕事:FIREを達成していて、やりたくないことはしていない(日本全国でフリースタイルラップをやっている)
などなどが考えて絵に描いていました。
そして、年齢は、まだまだ若かったので20代後半~30代前半の自分を描きました。
🟨人生のやりたいことリスト100を作る
2つ目は「人生のやりたいことリスト100を作る」です。
人生のやりたいことリスト100とは何でもいいから
- 今やってみたいなと思うこと
- 将来、やってみたいなと思うこと
を書き出すことです。
書き出すことで人生がワクワクしてきて「今やるべきこと」が見えてくるはず。
「やりたいことなんて100個も見つかんないよ」という人も多いと思うので、
以下の3ステップで簡単にやりたいことを100個書き出すことができます。
- とにかくやりたいことを書き出す
- ジャンル分けしてみる
- 書いたことから掘り下げる
リルモンキーはこの手順でやって100個以上やりたいことを見つけられたので、あなたも見つけられるはず!
「もっと具体的にやり方を知りたい!」という方は、詳しい書き方とリルモンキーのやりたいことリスト100を書いた記事があるのでこちらを参考にしてください▼
副業を始めてみる
2つ目は「副業を始めてみる」です。
「急にハードル高っっ!!」と思った人もいるでしょう。
でも、意外とやってみたら「すぐ稼げちゃった」ということもあるのでぜひ、興味があることをやってみてください。
副業を始めて、自分の力でお金を稼ぐことで
- お金を稼げる頃には、自然と役立つスキルが身についている
- 大学生で副業を経験している人は少ないので、就活でインパクトを残せる
- 自分に自信がついて、色んなことに挑戦出来るようになる
などのメリットがあります。
リルモンキー自身、せどりで稼げるようになってから「就活で目立てたし」「ヒッチハイクもできたし」と良いことばかりでした。
もし、稼げなかったとしても良い経験になることは間違いナシなので副業をやってみてください!
副業を選ぶ上で、良い副業をすることが大切です。「こんな副業はやらない方がいい」という内容を書いた記事があるので副業を始めたい方はこちらも合わせて読んでみてください▼
知識を身につける
3つ目は知識を身につけることです。
知識を身につけることはメリットが多いです。
具体的には
- 知識がつくと、それだけ正しい選択をしやすくなる
- 自分の新しい生き方を見つけやすくなる
などがあります。
「会社を建てて成功している人は何でそんな良い考え方ができるんだろう」と感じたことはありませんか?
それは、その分野の知識がたくさんあるからです。
知識がたくさんあった方が「気をつけるべきこと」などが分かって、正しい選択ができるのは当然ですよね。
なので、知識を身につけることも超オススメです。
「どうやって知識を身につけたらいいの?」と感じた人もいると思います。
そんな人には「Amazon Prime Student」を使ってタダで本を読むことをオススメします。
Amazon Prime Studentは学割プロジェクトで
- Amazon Prime Redingで1000冊以上の本が追加料金ナシで読み放題
- 本だけじゃなく、映画やアニメ、音楽も見れるし聴き放題
- Wi-fi環境でダウンロードすれば、オフラインでも再生可能
- Amazonの注文でのお急ぎ便もずっと無料
が月額300円の破格の値段で使えちゃいます。
本1冊でも1000円以上することが多いので、破格さが分かりますよね。大学生でも気にせず本を読むことに没頭できます。
しかも今なら最初の6ヵ月間が無料です!ヤバすぎ!
お試し感覚でPrime Studentを使ってみるのを超オススメします。
AmazonにはKindle Unlimitedというサービスもあります。
しかし、月額980円がかかるので読書習慣がない人はPrime Studentでいくつか読みたい本を読んで試してみるのが良いでしょう。
まとめ:空き時間を作るには、何かの時間を減らすしかない
これまで「大学生が空き時間を作る方法」について紹介しました。
もう一度振り返って見ましょう
- アルバイトの時間を減らす
- スマホダラダラの時間を減らす
- 授業の時間を減らす
- サークルの時間を減らす
空き時間を作るには何か他の時間を減らすしかありません。
上記の4つは、リルモンキーの経験から減らしても大丈夫ということです。
ただ、空いた時間を作ってダラダラしだすのはもったいないです。
ぜひ、空いた時間にやるべきこと3つ
- 将来の理想像・やりたいことを見つける
- 副業を始めてみる
- 知識を身につける
をやって「大学生でめっちゃ成長できた!」と感じてみてください。
将来が楽しみになるはずです。
では、また今度!