フリーランス大学生のリルモンキ―です。
バイト辞めようか迷うんだけど、実際どうなの?
と悩んでいませんか?
もちろんバイトを辞めると「メリット・デメリット」の両方があります。
そこで、今回の記事では「バイトを辞めて感じたこと」を経験を交えながら紹介します。
リルモンキー自身は、1年前から全部のバイトを辞めてフリーランスになっているので説得力はあるはずです。
この記事を読むことで
- バイトを辞めることのメリット・デメリットが分かる
- 自分はバイトを辞めるべきなのかが分かる
などのメリットがあります。
結論・・・とにかく時間が欲しい人はバイトを辞めるべし
ぜひ、記事を読んでバイトを辞めるか迷っている時の1つの参考にしてください。
「バイト辞めた後のお金って...?」と感じた方は、バイト以外のお金の稼ぎ方を紹介した記事があるのでこちらも合わせて読んでください▼
バイトを辞めて感じたこと【メリット】
ここからはバイトを辞めて感じたメリットについて紹介します。
具体的に以下の3つがあります。
- なーんにも縛られなくなった
- 時間がかなり増えた
- ストレスが減った
1つずつ見ていきましょう。
なーんにも縛られなくなった
1つ目は「何にも縛られなくなった」です。
バイトを辞めると自由度がめちゃめちゃ増えます。
例えば
- 髪の毛の色だったり
- ピアスだったり
- 好きな服だったり
などはバイトをしていると場所によりますが、制限されてしまいます。
特に、髪の毛を派手な色にするのは大学生ならではです。
高校生までは校則で髪の色は黒以外は禁止だったし、社会にでて働くとなっても派手な髪色は禁止だったり...
身なりを縛られずに自由にできることも大学生の特権ですよね。
リルモンキーも、髪の毛を赤に染めたりしました!
1つ目のメリットは「何にも縛られなくなった」でした。
自由に使える時間がかなり増えた
2つ目は「自由に使える時間がかなり増えた」です。
バイトをする時間がなくなる分、自由な時間が増えますよね。
大学生は時間があると言っても、バイトに取られる時間はめちゃめちゃ多いです。
週3の4時間してたとしたら、52時間くらいバイトに取られています。
毎月52時間を自由に使えるって考えたら、めちゃめちゃワクワクしませんか?
- 好きなところに好きなだけ行くのもよし
- 自分の趣味を極めるのもよし
- 鬼のように読書するのもよし
などなど、色んなことにたくさん時間を使えちゃいます。
リルモンキー自身は、バイトで削った時間を副業に当てたら月30万円以上稼げるようになりました。バイトしてた時から比べると、5倍ほどになってます!
2つ目は自由な時間が増えたでした。
ストレスが減った
3つ目は「ストレスが減った」です。
バイトって気をつけてても人間関係に悩まされることありますよね。
- 同世代の人と喧嘩になっちゃったり
- 年齢が上のオジオバと話が合わなかったり
- シフトに入らなくて、店長から詰められたり
バイトを辞めると人間関係の悩みも全部なくなってスカっとします!
リルモンキー自身も、アパレルショップでバイトしていたのですが店長となかなかうまくいかず辞めました。
辞めてから関わることもなくなったので、「めちゃめちゃストレスが減った」と実感しています!
3つ目のメリットは「ストレスが減った」でした。
バイトを辞めて感じたこと【デメリット】
バイトを辞めるとメリットもたくさんありますが、いくつかデメリットもあります。
なので、リルモンキー自身が感じたデメリットについても紹介します。
- 周りと話が合わない
- 人間関係が狭くなる
1つずつ見ていきましょう。
周りと合わない
1つ目のデメリットは「周りと合わない」です。
バイトを辞めることにメリットはたくさんあるものの、ほぼ90%くらいの大学生がバイトをしてお金を稼いでいます。
あなたの周りの友達もみーーんなバイトで稼いでいると思います。
自分だけがバイトをしてない感じ...
そんな時、みんなでバイトの愚痴の言い合いになったら話が出せなくてついていけないですよね。
また、「友達と遊びたい!」ってなった時も自分はいつでも遊べるけど、友達はバイトがあったりとなかなか予定を合わせられなかったりもします。
自分は良くても、相手の都合もあるのでね、、、
しかし、時間をうまく使えたらスキルアップすることもできちゃいます。
- 予定が合わない日が多かったら、ヒマ潰しに副業してみたり
- ちょっと空いた時間で読書して、知識をつけたり
- みんなのバイト中に、資格勉強してみたり
などができるとバイトしている人以上に有意義な時間の使い方ができます。
バイトなしの大学生なので、他の人とは比べものにならないくらい時間があるんです。
その時間をうまく使えたら、大きな成長間違いナシです!
バイトなし大学生は最強!
人間関係が狭くなる
2つ目のデメリットは「人間関係が狭くなる」です。
メリットでは「人間関係のストレスが減る」と書いたのですが、バイトをしなくなるとその分関わる人も減るので、人間関係が狭くなってしまいます。
- バイト先の友達と遊ぶとか
- バイト先で好きな人が見つかるとか
がなくなってしまいます。
大学以外のつながりはちょっと羨ましく感じたり、、、
しかし、人間関係が狭くなるデメリットも自分次第でどうにでもなります。
リルモンキーがやったことは
- ずっと仲良かった友達ともっと遊んで密度を増やす
- 社会人サークルに行ってみる
などをして人間関係が狭くなるデメリットもなくなりました。
特に、社会人サークルに関しては、年上の人と人脈作りやすいのでかなりオススメです。
「○○(やりたいスポーツとか) サークル」などで調べたら色んなサークル出てくるので、興味が出たやつに行ってみてください!
こんな人にオススメ!
バイトを辞めることのメリット・デメリットについて書きました。
それでも「バイト辞めるか・辞めないか」迷っている人は多いと思います。
なので、「オススメの人」についても書いていきます。
- やりたいことがすでに見つかっている人
- 自分自身で動ける人
1つずつ見ていきましょう。
やりたいことが見つかっている人
まずは「やりたいことが見つかっている人」です。
やりたいことが見つかっている人はすぐにでも辞めた方が良いかもです!
なぜなら、大学生のうちにとことんやりたいことに取り組むべきだから。
社会人になってしまうと、大学生のように時間を取ることがさらに難しくなってしまいます。
そうなると、もしやりたいことが出来ても
- 仕事があって、なかなか取り組めなかったり
- 疲れがたまって、それどころじゃなかったり
などでうまく時間を取ることができません。
時間を自由に使いやすいのも大学生の特権です。
それをフルに活かすためにも、やりたいことが見つかっている人はバイトを辞めて、全力で取り組んでみるべきです!
リルモンキー自身も、もっと副業に時間を割いたら稼げるかもという思いで辞めました。
自分自身で動ける人
次は「自分自身で動ける人」です。
自分で次々と行動に移せる人のことですね。
バイトを辞めても、ダラダラする時間が増えただけでは一切良いことはありません。
なので、自分自身でどんどん出来ないとデメリットばかりになってしまいます。
- 周りと合わなくて、友達が減っちゃったり
- 人間関係が狭くなったまま、孤独になっちゃったり
自分自身で動ける人はこんなデメリットもなくせるはずです。
ぜひ、バイトを辞めて他のことに取り組んでみてください!
きっと良い未来が待っているはずです。
まとめ:とにかく時間が欲しい人はバイトを辞めるべし
これまで、リルモンキー自身の経験から「バイトを辞めることでのメリット・デメリット」について紹介しました。
もう一度振り返って見ましょう。
バイトを辞めるメリット
- なーんにも縛られなくなった
- 時間がかなり増えた
- ストレスが減った
バイトを辞めるデメリット
- 周りと話が合わない
- 人間関係が狭くなる
などがありました。
やりたいことがあって、とにかく時間が欲しいという方は今すぐバイトを辞めて取り組んでみるべきだと思います。
大学生ほど時間を取れる期間はないし、エネルギッシュに動ける時も少ないからです。
もし、うまく行かなかったらまた、バイトを探せばいいんです。
ぜひ、バイトを辞めて飛びこんでみてください!
では、また今度!