※アフィリエイト広告を利用している場合があります

証券会社

【大学生・20代向け】NISA口座は楽天証券・SBI証券どっちがオススメ?ポイント還元やメリットなど紹介!【現大学生のリアルな感想】

この記事はこんな人にオススメ!

  • 大学生・20代で新NISAを始めようと思ってい方
  • 楽天証券かSBI証券で迷っている方
  • 実際に使っている人の感想を知りたい方
  • 楽天証券・SBI証券のメリット・デメリットを知りたい方
リルモンキー
リルモンキー

こんにちは!リルモンキーだ!今回は、楽天証券かSBI証券それぞれの強みを書いていくぞ!

リルモンキーがどっちを使っているのかを理由も混ぜて紹介するぜ!


結論 SBI証券と楽天証券どっちも開設するべきだけど、メインは楽天証券がオススメ!

楽天証券かSBI証券を徹底比較

ここでは、「ポイント還元」、「口座開設数」、「取引コスト」、「取り扱い商品数」、「個人的な使いやすさ」について紹介!


ポイント還元【今は楽天証券が有利】


SBI証券楽天証券
クレカ積立還元率三井住友NLカードで0.53
(普通のカードで0.5%、ゴールドで1%、プラチナで5%)
楽天カードで11.5
(普通のカードで0.5%、ゴールドで0.75%、プレミアムで1%)(楽天キャッシュ利用で+0.5%)
投資信託保有還元率年率0.030.04% 
(保有銘柄で変わる)(*保有額が1000万円未満の時)
年率0.0170.05
(楽天証券の指定6つの投信に限る)

SBI証券はプラチナカードクレカ積立還元率が2024年10月から、5%から最大3%に改悪されました。また、カード利用額によって付与率が変わり、年間300万未満は1%還元、年間300万円~500万円未満で2%、年間500万円以上で3%です。

三井住友NLカードの年会費はゴールドは無料、プラチナは33000円かかります。




楽天証券はクレカ積立で楽天キャッシュを利用すると、最低でも1%になります!

楽天カードの年会費はそれぞれゴールドで2200円、プレミアムで11000円かかります。


投資信託保有還元率はSBI証券が有利ですが、クレカ積立ポイントがとても大きいので楽天証券の方が最終的に得られるポイントは多いと思います!



SBI証券と楽天証券どちらもとても良い証券会社ですが、改悪が起きることがあります。ただ今、開設するなら楽天証券の方がポイント効率は高いです。

リルモンキー
リルモンキー

年間カード利用が多くない大学生や20代の人は今は楽天証券で楽天キャッシュ利用が一番良いぞ!



口座開設数【SBI証券が有利】

SBI証券は2024年2月に口座開設数が1200万口座を突破しており、ネット証券ではNo.1の実績を常に誇っています。


楽天証券も2023年12月に1000万口座を突破しています。


なので利用者数が多いのはSBI証券です!

リルモンキー
リルモンキー

まぁ、どっちもかなり口座開設数が多いから安心だぞ!

取引コスト【SBI証券が有利】

SBI証券と楽天証券は両方ともかなり取引コストは安く、業界最高レベルです。

しかし、大学生や20代の投資初心者の方は少しだけ投資したいという方も多いと思います。

大学生A
大学生A

いきなり、大きな金額の投資は怖いし、できないよ、、

個別株などを買う場合、SBI証券では単元未満株のS株というものがあり、2023年9月からS株の取引が無料になっています。

楽天証券もミニ株という単元未満株を取引手数料無料で買う事が出来ますが、スプレッドという費用が別途0.22%かかるため、取引コストはSBI証券が有利と思います!

リルモンキー
リルモンキー

個別株とかも少額で買ってみたいという人はSBI証券が有利だな!

取り扱い商品数【SBI証券が有利】

投資信託米国株単元未満株
SBI証券2620本以上5600銘柄以上3700銘柄以上
楽天証券2600本以上5400銘柄以上1600銘柄以上

このようにSBI証券の方が選べる商品数が多く、より自分にあった投資信託や銘柄を選ぶことが出来るでしょう。

リルモンキー
リルモンキー

特に、単元未満株はSBI証券がかなり多いぞ!

使いやすさ【楽天証券が有利】

SBI証券ユーザーからもよく聞くことですが、どこに何があるか分かりにくく、設定が難しいという声が多く上がっています。

楽天証券の方が直感的に使いやすく、設定も分かりやすいです。楽天証券ユーザーからも分かりやすいという声が多く上がっています。

リルモンキー
リルモンキー

リルモンキーは楽天証券が使いやすいと思うぞ!

リルモンキーはメインで楽天証券を使っている


リルモンキー
リルモンキー

オレは、NISAを始める前から楽天経済圏をよく利用していて、使い慣れているという理由があったから楽天証券を利用しているぞ!


前から、楽天経済圏をよく使っている方や楽天カードを持っている方は楽天証券を使うことをオススメします。

楽天カードや楽天銀行を持っている方は、楽天証券を開設するときに作業が少なくて済みます!

楽天ポイントが使いやすいというメリットもあります!


まとめ「SBI証券と楽天証券どっちも開設するべきだけど、メインは楽天証券がオススメ」

SBI証券と楽天証券は両方良い点があり、どちらもかなり良い証券会社です。しかし、初心者の方は、ポイントがより貯まりやすく、直感的に使いやすい楽天証券をメインで使うことをオススメします。

個別株や単元未満株をやってみたい方は、サブとしてSBI証券を開設して利用してみましょう!

-証券会社