※アフィリエイト広告を利用している場合があります

やって良かった事

【留年をチャンスに!】大学生が有意義な留年生活を送るための3ステップ

フリーランス大学生のリルモンキーです。

大学生A
大学生A

やっべぇ、留年決まっちゃった、めっちゃ就活に響きそうだな、、、

と感じている人も多いと思います。

実は、一回くらいの留年じゃ就活には響きません。むしろ、有利に立てることもあります。

なぜなら、留年という事実より、その期間になにをしたかの方が大切だからです。

リルモンキーも今、留年していますが、大学4年間の時よりも留年期間の方が良い時間を過ごせていると実感できています。

この記事では「留年した大学生に向けて、有意義な留年生活を送るための3ステップ」を紹介します。

この記事を読むことで

  • 留年期間中を有意義に過ごすことができ、大きな成長につなげられる
  • 成長できることで、就活も成功しやすくなる
  • 新卒で入社した友達に引けを取らなくなる

などのメリットがあります。

結論・・・将来の目標を決めて、その目標に向けて行動しよう

リルモンキ―のプロフィール

現在は、卒論と就活を頑張っています!

有意義な留年生活を送るための3ステップ

ここから有意義な留年生活を送るための3ステップを紹介します。

  • 将来の理想像・やりたいことを決める
  • 将来のために今できることは何かを考える
  • 後回しにしないで今すぐやる

以上の3ステップになります。

順番にこなしていくことで絶対に何もしない時より、良い留年生活を送れて大きく成長できるはずです。

リルモンキー自身、やっていったことなので具体例なども交えながら解説していきます。

1.将来の理想像・やりたいことを決める

まず最初に「将来の理想像・やりたいことを決める」です。

「今まで散々、将来の夢を決めろって言われたけど、全然決まらないんだけど!」という方でも大丈夫。

ここでは、将来の夢を見つけるための2つの方法について紹介します。

  • 将来の理想像を細かく絵に描く
  • 人生のやりたいことリスト100を作る

どちらか2つをやれば必ず自分の将来の夢が見つかるはずです。

🟨将来の理想像を細かく絵に描く

この方法は、とあるTik Tokで有名な社長の方から教えて貰いました。

やり方は、自分のなりたい将来像を「無理でしょ、、」って気持ちは一切なしで、「こんな将来だったら、最高だなぁ」って思う事を出来るだけ細かく考えて絵に描くことです。

例えば

  • 自分の持ち物は何がある?(どんな物をもっているのか、車などは持ってるか、)
  • 自分はどんな服を着てる?(具体的な服装について
  • 自分はどんな表情をしてる?(笑ってるとか、真剣に何かに取り組んでいるとか)
  • 自分は何してる?(世界中を旅してるとかやりたかった仕事をしているとか)
  • 自分の周りには誰か居る?(結婚したお嫁さんなのか、子供なのか、友達なのかとか)
  • 自分の周りには何がある?(高いビルがあるとか、木がいっぱいあるとか、日本じゃない所とか)
  • どんな仕事をしてる?(音楽やってるとか、バリバリの社長とか、投資で自由に暮らしてるとか)

などを細かーーく、考えてみてください。そして、最後に、

自分が理想像になれている時、何歳なのか?

について想像して絵に描いてみてください。

リルモンキーの具体例は

  • 持ち物:リュック1つの中に、パソコン、PCグッズ、スマホ、財布、イヤホン・ヘッドホン、充電器などを持っている。
  • 服装:パーカーと太めのズボンを着ていて、ピアスと太めのネックレスを付けている。(髪型はパーマかけてる)
  • 表情:楽しそうに笑っている(友達に近況などを話しながら)
  • 何してる:日本中を旅しながら歩いている(行きたい所に自由に行っている感じ)
  • 周りの人:友達が2人くらいいる、結婚はしていて子供もいる(行動は基本一人で、会いたい人に会いに行くみたいな)
  • 周辺:高いビルもあれば、森みたいな自然もある。(海外ではない)
  • 仕事:FIREを達成していて、やりたくないことはしていない(日本全国でフリースタイルラップをやっている)

などなどが考えて絵に描いていました。

そして、年齢は、まだまだ若かったので20代後半~30代前半の自分を描きました。

🟨人生のやりたいことリスト100を作る

2つ目は「人生のやりたいことリスト100を作る」です。

人生のやりたいことリスト100とは何でもいいから

  • 今やってみたいなと思うこと
  • 将来、やってみたいなと思うこと

を書き出すことです。

書き出すことで人生がワクワクしてきて「今やるべきこと」が見えてくるはず。

「やりたいことなんて100個も見つかんないよ」という人も多いと思うので、

以下の3ステップで簡単にやりたいことを100個書き出すことができます。

  • とにかくやりたいことを書き出す
  • ジャンル分けしてみる
  • 書いたことから掘り下げる

リルモンキーはこの手順でやって100個以上やりたいことを見つけられたので、あなたも見つけられるはず!

「もっと具体的にやり方を知りたい!」という方は、詳しい書き方とリルモンキーのやりたいことリスト100を書いた記事があるのでこちらを参考にしてください▼

2.将来のために今できることは何かを考える

2ステップ目は1で考えたことの中で今からできて「理想に近づくこと・できること」を考えましょう。

理想から逆算して、今からできる第一歩を考えるということです。

このステップをクリアすると、今やるべきことが分かって、将来の漠然な不安などはなくなるはずです。

リルモンキーは

  • 持ち物:リュック1つの中に、パソコン、PCグッズ、スマホ、財布、イヤホン・ヘッドホン、充電器などを持っている。
  • 服装:パーカーと太めのズボンを着ていて、ピアスと太めのネックレスを付けている。(髪型はパーマかけてる)
  • 表情:楽しそうに笑っている(友達に近況などを話しながら)
  • 何してる:日本中を旅しながら歩いている(行きたい所に自由に行っている感じ)
  • 周りの人:友達が2人くらいいる、結婚はしていて子供もいる(行動は基本一人で、会いたい人に会いに行くみたいな)
  • 周辺:高いビルもあれば、森みたいな自然もある。(海外ではない)
  • 仕事:FIREを達成していて、やりたくないことはしていない(日本全国でフリースタイルラップをやっている)

この理想を叶えるには、絶対に会社員として働いても達成できないから自分で起業したり、投資をすることが必要だと分かりました。

なので、

  • 学生のうちから、自分でお金を稼ぐ経験をしてみる→副業を始める
  • お金の勉強をして、少ない資金からでも投資してみる→新NISAを始める
  • 大きな投資の資金を作るために節約をする→貯金を始める

などが今の自分でもできることと考えました。

やりたいことリスト100を作った方は1つずつ、今でもできることを考えてみましょう。

3.後回しにしないで今すぐやる

最後の3ステップでは2で考えたことを実際に行動に移していきましょう。

2で考えたことが「今の自分には早い」と感じたら、2の内容をもう少し細かくして簡単にできることから始めて行ってください。

リルモンキーは2で考えたことを始めて行きました。

  • 副業(まずは、商売の基礎のせどりから)→今では月30万円以上の利益が出るようになった
  • 投資(新NISAで米国株を買う)→新NISAを使って、150万円以上を米国株で運用中
  • 貯金(節約生活を身につける)→毎月の支出を見直して、50万円以上の貯金ができている

こんな感じで、始めたことで成果が少しずつ出てきています。少しずつ理想に近づけていることが実感できて、かなり有意義な生活を送れています。

ここで行動に移せるかが、良い留年生活を送れるかの分かれ道になるはずです。将来の夢が決まっても何も行動しなかったら変わりませんからね。

ドミニク・ジャッキントンが発表した統計によると「新年の抱負を考えた人の中で、実際に行動をおこした人は全体の8%だった」という結果が出ています。

つまり、ここで行動を起こすだけで上位8%になることができるんです!分かんないことだらけでも、とりあえず始めましょう!

リルモンキー
リルモンキー

行動がちょーーーう大事だ!

将来FIREしたいと考えた人もいると思います。そんな方の第一歩のために「大学生がバイト以外で稼ぐ方法」について紹介した記事があるので参考にしてください▼


留年が成功のための大きなチャンスになる理由

留年は成功のための大きなチャンスになります。

以下の3つの理由があるからです。

  • 将来について深く考えるようになるから
  • 超自由な時間が増えるから
  • 新たな人脈を作れるから

1つずつ見ていきましょう。

将来について深く考えるようになるから

1つ目は「将来について深く考えるようになるから」です。

皆さんも考えたかも知れませんが、留年すると就活が心配になったりして将来を考えるようになりますよね。

自分の将来について考えることで

  • 自分の将来の目標が見直されて、より深く理解できる
  • 新しい理想の生き方が見つかって生きがいになる

などのメリットがあります。

日本では、たくさんの大学生が将来の目標を持たないまま就職をしています。

文部科学省の調査によると「日本の大学生の約30%が将来の進路や目標について明確なビジョンを持っていないと回答している」という結果が出ています。

自分の将来について深く考えて、明確な目標ができると「留年して良かった」と感じられるはずです。

超自由な時間が増えるから

2つ目は「超自由な時間が増えるから」です。

留年すると「毎週の授業がたくさんあって忙しい」という人は減ると思います。

人によっては週3の授業で済んだり、週1の授業で終わったり、、、

リルモンキーも週1の卒論のゼミだけになりました。

自由な時間が増えるということは、それだけ好きなことができるので

  • 今までは忙しくてできなかった副業に挑戦してみたり
  • 空いた暇な時間を使って資格の勉強をしてみたり

など自分を大きく成長させることができます。

リルモンキーは、1年間の自由な時間を使って「起業を成功させるために必要なたくさんのスキルを身につけたい!」と思ったのでこのブログを始めました。

新しい挑戦だったので、何も分からないままですが「少しずつスキルが身についている」と実感できています。

皆さんも、自由な時間がたくさんできて、理想の将来に近づけるように努力することで良い留年生活を送れるはずです。

新たな人脈を作れるから

3つ目は「新たな人脈を作れるから」です。

留年すると自分は暇だけど、同級生のほとんどの人が新卒として働くようになって、気軽に遊べる人が減ります。

なので、自分自身で新たに関わる人を開拓していかなければなりません。

そこで、新たな人脈を作れると

  • 色んな方と関わるので、これまで知らなかったことが知れたり
  • 「すげぇー」と感じる憧れの人が見つかって、目標ができたり

などのメリットがあります。

リルモンキー自身、近くの社会人サークルに顔を出すようになってこれまで関わることがなかった社会人の方からタメになる話を聞けるようになりました。

アメリカの起業家のジム・ローンの「最も長くいる周りの人の5人の平均があなただ」という有名な言葉があります。

関わる人も変われば、自分も変わるので留年して新たな人脈を作ることは大きく成長できて良い留年生活を送れるはずです。


まとめ:留年してもやることやれば、社会人よりも成長できる

これまで「大学生が留年しても有意義な生活を送れる3ステップ」について紹介しました。

もう一度振り返って見ましょう。

  • 将来の理想像・やりたいことを決める
  • 将来のために今できることは何かを考える
  • 後回しにしないで今すぐやる

今回の記事内容を一言でまとめると「将来の夢を見つけて、それに向かって行動しよう」です。

そうすれば、有意義な留年生活を送れるし、新卒の社会人にも負けないくらい成長できるはずです。

せっかく自由な時間が増えたんです。無駄にせず大きく成長できるような留年生活を送りましょう!そうすれば「留年して良かった」と思えるはずです。

では、また今度!

-やって良かった事