フリーランス大学生のリルモンキーです。
「副業でブログに興味があるんだけど、稼ぐの大変そうだから迷っている」という方はいませんか?
実は、大学生がやるブログ副業には稼げる以外にもたくさんのメリットがあります。
なぜなら、ブログ副業は社会に出ても役立つスキルがたくさん身につくからです。
リルモンキーはこれまでブログを50記事ほど書いてきましたが、ブログを始める前と後では大きくスキルの差がついていることを実感出来ています。
この記事では「大学生がブログ副業をすることで、身につけられるスキルとメリット」について分かりやすく紹介します。
この記事を読むと
- 大学生が副業でブログを選ぶ良さが分かる
- 挫折仕掛けていたブログに対するモチベが上がる
などのメリットがあります。
副業ブログは稼げる以外にも超絶良いことがたくさんあるから、どの副業しようか迷っている人はチャレンジしてみてくれ!
ブログスタートはまずドメイン取得から
ブログ副業で身につくスキル7つ
副業ブログではたくさんの役立つ身につくスキルが身につきます。
具体的には以下の7つがあります。
- ライティングスキル
- デザインスキル
- マーケティングスキル
- 論理的に考えるスキル
- 集客スキル
- アウトプットスキル
- ボキャブラリースキル
1つずつ見ていきましょう。
ライティングスキル
ブログ副業で身につくスキル1つ目はライティングスキルです。
ライティングスキルとは文章を書いて何かを表現する時に、分かりやすく伝えるためのスキルです。
ブログでライティングスキルが身につくのは、ライティングが最もブログ記事で時間を使う作業だからという理由が挙げられます。
ブログで読みやすい文章を作れなかったら、読者が離れてしまうので当然ですよね。
ライティングスキルを身につけると以下のメリットがあります。
- メールやプレゼン資料、企画書などの作成でビジネス必須の場面で分かりやすく伝えられるようになる
- 自分の思いを伝えることが出来るので、思い通りに商品・サービスを売ることが出来る
モノを売りやすい文章が書けるようになったら、利益を得やすいので食うことには困りませんよね。
ライティングスキルは幅広い職種で使えるから、汎用性が高いぞ!
デザインスキル
ブログ副業で身につくスキル2つ目はデザインスキルです。
デザインスキルとは、相手にとって見やすい形になるように作成できるスキルです。
ブログでデザインスキルが身につくのは、Wordpressで見やすいデザインにする必要があるからという理由が挙げられます。
デザインスキルを身につけると以下のメリットがあります。
- プレゼン資料作成などで使うパワポが見やすく作れる
- 自分で書いた記事や資料が読まれやすくなる
ぱっと見の見やすさがないと読みたいと思いませんよね。
webデザイナーという職種もあるくらいだから、デザインスキルは社会でもかなり重宝されるぞ!
マーケティングスキル
ブログ副業で身につくスキル3つ目はマーケティングスキルです。
マーケティングスキルとは商品・サービスを売りやすくするためのスキルです。
ブログでマーケティングスキルが身につくのは、書いた記事を読まれるようにするにはSEO(Googleで調べた時に上位に表示させること)は避けられないからという理由が挙げられます。
マーケティングスキルを身につけると以下のメリットがあります。
- 読者のニーズなどを理解して、モノやサービスを売りやすくなる
マーケティングスキルはビジネスパーソンにとって最強のスキルと言われています。確かに、モノ・サービスを売りやすい力を持っていたらどんな企業でも欲しいと思いますよね。
フリーランスとして生きていくためにも必須スキルだ!
論理的に考えるスキル
ブログ副業で身につくスキル4つ目は論理的に考えるスキルです。
論理的に考えるスキルとは、物事を筋道立てて考えるスキルです。
ブログで論理的に考えるスキルが身につくのは、筋道立てて文章を書く必要があるからという理由が挙げられます。
論理的に考えるスキルを身につけると以下のメリットがあります。
- 相手の考えも理解できるし、自分の意見も相手に理解してもらいやすくなる
- 問題が出てきた時に、筋道立てて考えられるので解決しやすくなる
論理的に考えるスキルは社会で基礎スキルであり、大学生のうちに身につけておくと職場で頼られる人材になるはずです。
論理的に考えるスキルができると、自分の意見にも自信が持てるぞ!
集客スキル
ブログ副業で身につくスキル5つ目は集客スキルです。
集客スキルとは、顧客を自分のサービスに呼び込むためのスキルです。
ブログで集客スキルが身につくのは、ブログに読者を引きつけるためにどのようにしたら良いかを考えるからという理由が挙げられます。
集客スキルを身につけると以下のメリットがあります。
- 人が集まりやすくなるので、商品・サービスが売りやすくなる
- 相手の気持ちが読みやすくなり、人から信頼されやすくなる
「人が集まるところにお金が集まる」と言われているように、集客スキルがあるとお金に困ることはなくなるはずです。
ブログも集客できなかったら読まれないからな!
アウトプットスキル
ブログ副業で身につくスキル6つ目はアウトプットスキルです。
アウトプットスキルとは、自分が学んだことを分かりやすく相手に伝えるスキルです。
ブログでアウトプットスキルが身につくのは、自分の考えや学んだことを読者に分かりやすく伝える必要があるからという理由が挙げられます。
アウトプットスキルを身につけると以下のメリットがあります。
- 自分で深く理解していないと相手に伝えられないため、しっかりとした知識が身につく
- 本を読む時でも考えて読むようになり、より理解しやすくなる
人は教えている時が一番理解できるというのは有名な話ですよね。ブログは教える立場になれるので、知らないことを学んでも理解しやすくなります。
知識が身についたらいろんな考え方ができるから、いろんな場面で活かせるぞ!
ボキャブラリースキル
ブログ副業で身につくスキル7つ目はボキャブラリースキルです。
ボキャブラリースキルとは語彙力のことです。(○○スキルと書きたかったので、英語にしました。笑)
ブログでボキャブラリースキルが身につくのは、どんな言葉を使ったらより伝わりやすくなるかを考えるからという理由が挙げられます。
ボキャブラリースキルを身につけると以下のメリットがあります。
- 自分の気持ちや考えをスラスラ文章にできるようになる
- 話す時、文章を書くときの表現方法が豊かになる
言いたいこと、書きたいことをスラスラ表現できるのは、どんな仕事でも使えるスキルです。
大学生は「ヤバい!」とか「アツい!」とかの言葉をめちゃめちゃ使うから何もしなかったら語彙力が下がると思うぞ笑
【スキル意外も良いことたくさん!】大学生が副業でブログをするメリット
大学生がブログを副業で選ぶことはスキル意外にもたくさんのメリットがあります。
具体的には以下のメリットがあります。
- 低コストで始められる・続けられる
- 就活でかなり使える
- 特別な特権を使える
1つずつ見ていきましょう。
低コストで始められる・続けられる
ブログはかなり低コストで始められるし続けられます。
大学生で「お金があり余ってる」という人は少ないと思うので、低コストでできるのはかなり良いメリットですよね。
実際に、リルモンキーはサーバー代(月1,000 円くらい)、独自ドメイン代(月100円くらい)、テーマ代(買い切りで14,000円くらい)の合計1,5000円くらいで十分戦えています。※テーマ代は無料のモノもあるのでもっと安く抑えられる
一ヶ月貯金を頑張ったら、始められちゃいますね。
もし、失敗しても大きなお金は失わないから安心だ!
就活でかなり使える
ブログは就活でもかなり使えるんです。
具体的にどういう場面で使えるかというと
- ブログで培ったスキルがES等で使えたり
- ブログをやってた経験を面接で話せたり
- 自分が書いたブログがプロフィールになったり
とめちゃめちゃ就活では役立ちます。
実際に、企業のESには自分のSNSアカウントやブログなどを書く欄があることが多いです。
「収益を得られる」「役立つスキルが身につく」「就活でも使える」の最強メリットだ!
特別な特権を使える
大学生がブログ副業をやるメリットは、他にも特別な特権を使えるということがあります。
大学生という立場を活かすと良い記事が書きやすいということですね。
大学生の立場を活かすと
- 自分の経験談などはオリジナルの情報になる
- そもそも大学生でブログしている人が少ないので、Googleで上位表示させやすい
- 企業ブログでは書けないことが書ける
など、ブログが書きやすいです。
オリジナルの話が書ける分、他のブログにない情報を書けるのでGoogle検索でも上位表示させやすいです。
自分が出せる強みはフルに使っていこう!
まとめ:大学生×副業ブログは良いことだらけ
これまで、大学生が副業ブログをすることで得られるスキルとメリットについて書きました。
もう一度振り返って見ましょう
ブログで得られるスキル
- ライティングスキル
- デザインスキル
- マーケティングスキル
- 論理的に考えるスキル
- 集客スキル
- アウトプットスキル
- ボキャブラリースキル
大学生がブログで得られるメリット(スキル以外)
- 低コストで始められる・続けられる
- 就活でかなり使える
- 専門性が高めやすい
ブログはかなり根気がいる副業ですが、得られるモノが本当に大きいです。
なので、大学生が副業をするのにブログは超オススメです。
ぜひ、ブログを始めて社会で重宝される人材になりましょう!
では、また今度!
ブログスタートはまずドメイン取得から